忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春らしい天気が続いているここ出雲平野。

周りでは田植えのトラクターの音、

しじみ選別の音、

小鳥の囀り、

上空を飛んでる飛行機の爆音・・・

さまざまな音が聞こえてきます。

春は清々しい気持ちにさせてくれる季節です。

しじみの春はいつなんでしょう・・・
IMG_5917.jpg







しじみちゃんは今日も元気です
PR
しじみの身の入りがとんでもなく良いです。

殻いっぱいに身がぎっしり詰まっています。

ダシもたっぷり。

とっても美味しいしじみ汁が簡単にできますよ。

五臓六腑に染み渡ります。

体がホッとしますよ。

オススメです。

去年の今の時期より状態は良い様に感じます。

自然の産物はホント難しいですね。



しじみちゃんは今日も元気です

今日は、清々しい朝です。

しじみ漁も早朝から行われております。

IMG_5925.jpg







もう少し採れてくれるといいですが・・・。

天然資源であるしじみ。

大切に後世に受け継いでいかなければなりません。



しじみちゃんは今日も元気です
昨日まで降っていた雨もやみ、

清々しい天気になりました。

しかし風が強く、しじみ漁は思わしくなく・・・。

これからしばらくは良い天気が続くようです。



しじみちゃんは今日も元気です
朝から雨です。

2.3日雨が続くようです。

最近の高い気温で、宍道湖の水温も上昇し、

しじみの水揚げも若干ながら増えてきました。

まだまだ本調子ではないようですが・・・。

自然を大切に・・・。


しじみちゃんは今日も元気です

いい天気です。

気持ちのいい朝です。

しじみ漁も元気にスタートです。

徐々に水揚げも増えてきてます。

しじみちゃんは今日も元気です
徐々にではありますが、

宍道湖のしじみの水揚げが増えてきました。

徐々にではありますが・・・。


しじみちゃんは今日も元気です
東日本大地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々、そのご家族様におきましても、心よりお見舞い申し上げます。


今日から4月。

早々と4月ですね。

宍道湖のしじみ水揚げはまだまだ厳しい状態が続いております。

水温も10℃を超えてきましたので、湖底から溢れ出てくるのを心待ちにしています。

しじみの身の入りはふっくらパンパンです。

エキスがたくさん出て美味しいしじみがいただける時期です。



しじみちゃんは今日も元気です




大震災。

被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

祈り・・・。

今朝もみぞれが降り寒い出雲地方。

一時上がりかけていた宍道湖の水温もまたまた逆戻り。

春はまだまだ先のようです。

今しばらく辛抱の時が続くようです。

自然の生き物には暑いときも寒い時も必要です。


でも・・・春が待ち遠しい今日このごろです。。。


しじみちゃんは今日も元気です
プロフィール
HN:
コクヨーの専務
性別:
男性
職業:
何も専務。。。
自己紹介:
大自然が広がる島根県。神々の國出雲から勝手気ままに独り言を発信します。全く意味のない話であったり、時には、奥に深~い意味を込めて発信する場合もあります。・・・がその辺はお手柔らかにお願いします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
最新コメント
[10/22 株の初心者]
[05/16 Backlinks]
[10/29 すがわ]
[07/07 管理人]
[07/05 しじみ大好き]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者アド
フリーエリア
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) コクヨー専務のブログ All Rights Reserved