×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は気温は上昇、
雨はパラパラ、
湿度も上昇で、
体中ジメジメとしてこれぞ梅雨!という感じです。
この季節は食中毒にも注意が必要ですね。
弊社工場でも普段からの衛生管理により輪をかけて
取り組んでいるところです。
今年の土用の丑は7月21日(木)です。
しじみちゃんは今日も元気です
雨はパラパラ、
湿度も上昇で、
体中ジメジメとしてこれぞ梅雨!という感じです。
この季節は食中毒にも注意が必要ですね。
弊社工場でも普段からの衛生管理により輪をかけて
取り組んでいるところです。
今年の土用の丑は7月21日(木)です。
しじみちゃんは今日も元気です

PR
水曜日のため、しじみ漁はお休み。
穏やかな天気です。(曇っていますが)
近々弊社ホームページをリニューアル予定です。
より商品情報・産地情報・環境施策等が発信できるようにと思っています。
乞うご期待!!
島根の自然を大切に・・・。
宍道湖のしじみは島根の宝です。
しじみに限らずここ島根県には全国に誇れるさまざまな
産物があります。
もっと官民あげての環境政策が必要であると常々感じます。
口先だけの人間にはなりたくないです。
もっともっと、今よりも百倍スピードを上げて
さまざまな問題に取り組んでほしいし、
取り組んでいきたいです。
じっくり考えることも否定はしません。とても大切なことです。
でも、そこで腰が重くなっている人が多すぎませんか?
あなたしかできないことがあります。
自分にしかできないこともあります。
みんなの力を結集して、考えて、
行動していきましょう。
長々とすみませんでした・・・。
しじみちゃんは今日も元気です
今日は曇り空。(山陰地方まるだしです)
多少の風もありしじみ入荷量もやや少なめ。(寂しいです)
砂抜き専用水槽の定期的な配水管掃除。(とても大切な作業です)
朝から来客多し。(二日酔いの体には堪えました)
さまざまな情報交換。(とても勉強になりました)
明後日頃からまた天気は下り坂の様子。(カラッと晴れてほしいです)
弊社ユニフォームのデザイン決定。(待ちどおしいです)
島根県野球春季大会にて開星高校が優勝。(さすが強いですね)
今日はいつもと違ったブログになりました。
しじみちゃんは今日も元気です
多少の風もありしじみ入荷量もやや少なめ。(寂しいです)
砂抜き専用水槽の定期的な配水管掃除。(とても大切な作業です)
朝から来客多し。(二日酔いの体には堪えました)
さまざまな情報交換。(とても勉強になりました)
明後日頃からまた天気は下り坂の様子。(カラッと晴れてほしいです)
弊社ユニフォームのデザイン決定。(待ちどおしいです)
島根県野球春季大会にて開星高校が優勝。(さすが強いですね)
今日はいつもと違ったブログになりました。
しじみちゃんは今日も元気です

良い天気です。
宍道湖のしじみ漁の保護区が設定されました。
しじみ資源を守りながら・・・
次世代のことも考えながら・・・
今は大変な時期かもしれないが、必ず春はやってくる。
やらなければ何も変わらない。
まず行動を起こすことが大切。
自分自身もですがなかなか腰が重い時がありまよね。
軽快に行きたいものです。
しじみちゃんは今日も元気です
宍道湖のしじみ漁の保護区が設定されました。
しじみ資源を守りながら・・・
次世代のことも考えながら・・・
今は大変な時期かもしれないが、必ず春はやってくる。
やらなければ何も変わらない。
まず行動を起こすことが大切。
自分自身もですがなかなか腰が重い時がありまよね。
軽快に行きたいものです。
しじみちゃんは今日も元気です

穏やかな朝です。
気温も高くもなく低くもなく・・・
雨もなく・・・
無風・・・
小鳥のさえずり・・・
学校へ向かう子供たちの笑い声・・・
しじみの選別の音・・・
田舎らしい静かな朝です。
政治の世界ではお偉い様方が間違った時間の使い方をしていますね。
そんな方向じゃないと私は思いますが。
被災地の復旧復興と口にしながら・・・
結局は自分たちのことばかり・・・(全員ではありませんが)
上辺だけの言葉はもう懲り懲りです。
わが社は間違った方向へ行かないように、
しっかりと充実した日々を過ごしていきたいです。
梅雨のこの時期、
雨降って地固まる・・・
土台をしっかりと着実につけていきたいと思います。
しじみちゃんは今日も元気です
気温も高くもなく低くもなく・・・
雨もなく・・・
無風・・・
小鳥のさえずり・・・
学校へ向かう子供たちの笑い声・・・
しじみの選別の音・・・
田舎らしい静かな朝です。
政治の世界ではお偉い様方が間違った時間の使い方をしていますね。
そんな方向じゃないと私は思いますが。
被災地の復旧復興と口にしながら・・・
結局は自分たちのことばかり・・・(全員ではありませんが)
上辺だけの言葉はもう懲り懲りです。
わが社は間違った方向へ行かないように、
しっかりと充実した日々を過ごしていきたいです。
梅雨のこの時期、
雨降って地固まる・・・
土台をしっかりと着実につけていきたいと思います。
しじみちゃんは今日も元気です

6月に入りましたね。
月替わりにはいつも思いますが
早い!!!
2011年も折り返し地点は間近です。
今月も忙しい月になりそうです・・・。
しじみちゃんは今日も元気です
月替わりにはいつも思いますが
早い!!!
2011年も折り返し地点は間近です。
今月も忙しい月になりそうです・・・。
しじみちゃんは今日も元気です

先日、急遽、弊社にとって大切なお取組先様が来社されました。
時間は短かったのですが貴重な時間を
過ごすことができました。
時間を大切にしていきたいと思います。
しじみちゃんは今日も元気です
時間は短かったのですが貴重な時間を
過ごすことができました。
時間を大切にしていきたいと思います。
しじみちゃんは今日も元気です

今朝は朝から雷ゴロゴロ。
ジョレンを使って漁をするしじみ漁には
カミナリは大敵です。
もしジョレンの竿にでも落ちたら・・・。
ということで、今日のしじみ漁は休漁状態と思いきや、
何とか出漁されております。
安心安心。
しじみちゃんは今日も元気です
ジョレンを使って漁をするしじみ漁には
カミナリは大敵です。
もしジョレンの竿にでも落ちたら・・・。
ということで、今日のしじみ漁は休漁状態と思いきや、
何とか出漁されております。
安心安心。
しじみちゃんは今日も元気です

プロフィール
HN:
コクヨーの専務
性別:
男性
職業:
何も専務。。。
自己紹介:
大自然が広がる島根県。神々の國出雲から勝手気ままに独り言を発信します。全く意味のない話であったり、時には、奥に深~い意味を込めて発信する場合もあります。・・・がその辺はお手柔らかにお願いします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/06)
(01/05)
(10/23)
(12/01)
(07/29)
(04/23)
(04/01)
(03/31)
(01/06)
(12/24)
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アド
フリーエリア
カウンター